「バンタンゲームアカデミー専門部の口コミってどうなの?」
「プロゲーマーを目指していて、eスポーツをしっかり学べる専門学校を探している」
「eスポーツのコースがある専門学校を比較したい!」
eスポーツの専門学校について調べていても、いろんな学校があってどこを選べばいいかわからないですよね。

バンタンゲームアカデミー専門部ってどうですか?気になっています。

バンタンゲームアカデミー専門部の学費やカリキュラム、などわかりやすくまとめたので、参考にしてみてね!
こちらの記事では、
- バンタンゲームアカデミー専門部の内容詳細
- 入試情報・学費について
- 卒業生の進路(口コミ)や気になるQ&A
などについて詳しくご紹介します。
バンタンゲームアカデミー専門部の特徴と魅力

バンタンゲームアカデミー専門部の特徴と魅力をまとめています。
※タップで読みたいところにジャンプします
①現役のクリエイターが講師を務める
バンタンゲームアカデミーでは、この業界では誰もが知るような現役の一流クリエイターが講師を務めて指導をしてくれます。
それも単発の講演会に講師としてくるのではなく、3か月ごとに構成されたカリキュラムを責任を持って最後まで担当します。
また、2023年にバンタングループの在校生を対象にして行われたアンケートでは、99.7%の生徒が「講師の授業に満足している」と答えており、満足度が非常に高いのも特徴です。
アンケートによる講師の見直し
バンタンゲームアカデミーでは生徒に実施する授業アンケートをはじめ、就職実績や作品の質などを参考にして、毎年約10%の講師陣の入れ替えを行っています。旬ではない講師を入れ替えることで常に講師の質を保っています。
- Retloffさん(「VALORANT」の日本公式キャスター)
- Shirasさん(ZETA DIVISION Fortnite部門のリーダー)
- Numbさん(プロゲーマー)
- りざさん(プロゲーマー)
- Molisさん(プロゲーマー)
- 金井 佑輔さん(eスポーツを活用したイベント企画・運営、配信等の事業を展開)
②企業と連携した実践的なカリキュラムが受けられる
バンタンゲームアカデミーは、業界トップクラス企業と連携することで数多くの産学協同授業やプロジェクトの実施を実現させています。
- 実際の商品化を前提として行う作品制作
- 企業独自の制作手法やツールを用いた実習
- 企業へ向けた企画プレゼンテーション
など、ほかの学校にはない実践的なカリキュラムを受けることができます。
- ストリートファイター6のディレクターによる特別講演会(株式会社カプコン)
- 大人気スマホ向けアプリのプロモーション担当者による特別講演会(株式会社Yostar)
- 2日間のゲームジャムを実施(株式会社サイバーエージェント)
- 体感型ARゲームを生徒たちが制作(NHN PlayArt 株式会社)
- 大人気ストリーマーふらんしすこ氏による講演会
③就職サポートが充実している
バンタンゲームアカデミーは就職サポートが手厚いのも特徴です。
ゲームクリエイターの育成校だからこその、業界ネットワークを活かした独自のサポートが整っています。
- 専任の就職アドバイザーによる進路相談・適性相談
- 優秀者選抜トライアウト
- 面接・マナー指導
- 模擬試験対策
- 履歴書・ポートフォリオ対策
- インターンシップ
- おしごと研究・発見DAY
- 学内企業説明会
など、生徒一人ひとりの就職準備を学校がバックアップしてくれます。

インターンシップ先は業界大手の企業も多く、インターンシップに参加してそのまま採用される学生が多いことも特徴だよ!
学院概要
概要 | 詳細 |
---|---|
学院名 | バンタンゲームアカデミー専門部 |
所在地 | 【東京校】 〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-10-17 電話番号:0120-51-0505 【大阪校】 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-4-4 電話番号:0120-43-9555 【名古屋校】 〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤3-2-14 電話番号:0800-170-5013 【福岡校】 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-6-5 電話番号:0120-99-2179 |
最寄駅 | 【東京校】 中目黒駅から徒歩5分 【大阪校】 南海なんば駅から徒歩3分 【名古屋校】 名古屋駅 太閤口から徒歩8分 【福岡校】 博多駅から徒歩7分 |
設立 | 1991年 |
LINE | https://page.line.me/719wmvdg?openQrModal=true |
youtube | https://www.youtube.com/@VantanChannel |
インスタ | https://www.instagram.com/vantangameacademy |
X | https://x.com/Red_Vantan |
カリキュラム・授業内容

こちらでは、バンタンゲームアカデミー専門部のコース、カリキュラムについてまとめています。
入学資格 | 満18歳以上の方(2025年4月1日時点) |
---|---|
過程 | 全日制 |
期間 | 2年制または3年制 ※2年制は東京校と大阪校のみ |
定員 | ◆eスポーツクリエイター専攻:28名 ◆プロゲーマー・動画クリエイター専攻:72名 ※東京校の場合の定員 |
eスポーツ学部 eスポーツクリエイター専攻
eスポーツクリエイター専攻は、業界の最先端を学べる独自カリキュラムが用意されており、eスポーツ業界で長く働くための知識・技術を総合的に習得することができるコースです。
また、業界との連携を密にとっているので、在学中から大会やイベントの企画・立案・運営まで実際の現場で実践経験を積むことも可能です。
卒業後は、
・eスポーツイベンター ・コンポジター ・ディレクター ・アシスタントディレクター ・アシスタントエディター ・ウェブデザイナー
といったさまざまなジャンルで活躍することを目指せます。
カリキュラム

1年次カリキュラム
- イベント企画
- イベント運営演習
- アナリスト基礎
- Officeオペレーション
- 映像編集基礎
- Adobeツール基礎
- Webプログラミング基礎
- FPS概論
- ストリーミング
- eスポーツ大会企画・映像制作
2年次カリキュラム
- イベント企画
- イベント運営演習
- アナリスト応用
- Officeオペレーション
- 映像編集応用
- Adobeツール応用
- Webプログラミング応用
- FPS概論
- ストリーミング
- webサイト制作
- eスポーツ大会運営(ポートフォリオ)
3年次カリキュラム
- イベント企画
- イベント運営演習
- アナリスト発展
- リクルートスキル
- 映像編集発展
- Adobeツール発展
- Webプログラミング発展
- FPS概論
- ストリーミング
- eスポーツ大会企画
eスポーツ学部 プロゲーマー・動画クリエイター専攻
プロゲーマー・動画クリエイター専攻はeスポーツのプロプレイヤーとしての総合力を育成するコースで、2年制と3年制があります。
卒業後は、
・プロプレイヤー ・ストリーマー ・コンポジター ・アシスタントエディター ・アシスタントディレクター
といったさまざまなジャンルで活躍することを目指せます。
また、eスポーツ界の有名チームと提携してプロプレイヤーとしての適正を審査する「優秀者選抜トライアル」も行っています。合格者はプロチーム所属の候補生として練習を重ねて本格デビューを目指すことができます。
カリキュラム(2年制)

1年次カリキュラム
- ゲーム戦術Ⅰ
- 対戦演習
- エイム演習
- キャラクター・武器研究
- ストリーミング
- 映像編集(Premiere)
- 映像編集(After Effects)
- アナリスト基礎
- Officeオペレーション
- eスポーツ映像作品制作
- ゲーム戦術Ⅱ
- マップ研究
- eスポーツ学内大会
2年次カリキュラム
- ゲーム戦術Ⅲ
- ゲーム戦術Ⅳ
- 対戦演習
- チーム演習
- 大会用指導
- ストリーミング
- 映像編集(Premiere)
- 映像編集(After Effects)
- アナリスト応用
- 自己PR
- 選抜者トライアウト
カリキュラム(3年制)

1年次カリキュラム
- ゲーム実践
- FPS・TPS基礎
- エイム演習
- ゲーム戦術基礎
- ストリーミング
- 映像編集基礎(Premiere)
- 映像編集基礎(After Effects)
- PC・SNSリテラシー
- officeオペレーション
- eスポーツ映像制作
- eスポーツ学内大会
2年次カリキュラム
- ゲーム戦術基礎
- 対戦実習
- メンタルトレーニング
- エイム演習
- キャラ・武器研究
- ストリーミング
- 映像編集基礎(Premiere)
- 映像編集基礎(After Effects)
- アナリスト基礎
- eスポーツ学内大会
- ゲーム戦術Ⅰ
- マップ研究
- 作品制作
3年次カリキュラム
- ゲーム戦術Ⅱ
- ゲーム戦術Ⅲ
- 対戦実習
- チーム演習
- 大会用指導
- ストリーミング
- 映像編集基礎(Premiere)
- 映像編集基礎(After Effects)
- アナリスト応用
- 自己PR
- 作品制作
- 選抜トライアウト
- 学内大会
年間イベント

- 入学式
- ニコニコ超会議
- 新入生歓迎会
- 文化祭
- 学園祭
- 東京ゲームショウ
- ハロウィンイベント
- クリスマスパーティー
- 修了作品展
- Vantan Effort Exhibition
卒業生(在学生)の口コミ

こちらでは、実際にバンタンゲームアカデミー専門部eスポーツ学部に通ったことのある方の口コミをまとめています。
良い口コミ


実践的な技術が身に付きます。

プロチームとの繋がりが強く、リアルな技術を体感できます。

eスポーツに関する幅広い知識が学べます。
口コミはあくまで個人の感想です。
参考程度にしていただき、ご自身の目でで見学したり資料を取り寄せて判断してくださいね。
入学・入試情報

こちらでは、バンタンゲームアカデミー専門部の入学の流れや入試情報についてまとめています。
入学までの流れ

学校のホームページから取り寄せることができます。
イベントや説明会に参加して、学校の雰囲気を体感しましょう。
Web出願を採用しています。
一般入試では筆記試験と面接を行います。
受験後10日以内に通知されます。
合格者専用サイトで入学までの準備を確認します。
指定された日に入学式に参加して夢への第一歩を踏み出しましょう。
入試情報

eスポーツ学部
定員 | eスポーツクリエイター専攻:28名 プロゲーマー・動画クリエイター専攻:72名 ※東京校の場合 |
---|---|
学校推薦入試 | 2025年9月1日(月)~2025年12月26日(金) |
一般入試 | 2026年1月5日(月)~ |
オープンキャンパス情報

バンタンゲームアカデミー専門部では、定期的にオープンキャンパスや説明会を行っています。
オープンキャンパスでは校舎見学や個別相談などができます。
平日・休日問わずオンラインでも開催しているため、忙しくて校舎まで足を運べない人でも参加可能です。

友人や保護者同伴OKのものが多いので安心ですよ!
- eスポーツ体験
- ゲーム業界説明会
- 保護者説明会
- 再進学相談会
- マネープランニング
といった内容のイベントが開催されており、自分に合ったものを選べます。
バンタンゲームアカデミー専門部の学費

こちらでは、バンタンゲームアカデミー専門部でかかる費用について詳しくまとめていきます。

学費についての情報は切実に知りたいですね。

専攻ごとに異なる学費となりますので、それぞれまとめてるよ!
eスポーツ学部の学費

バンタンゲームアカデミー専門部eスポーツ学部の学費は、
- eスポーツクリエイター専攻(3年制) 合計4,330,000円
- プロゲーマー・動画クリエイター専攻(3年制) 合計4,480,000円
- プロゲーマー・動画クリエイター専攻(2年制) 合計3,020,000円
概要 | 費用 |
---|---|
入学金 | 100,000円 ※全学部共通 |
eスポーツクリエイター専攻の1年間の学費
概要 | 費用 |
---|---|
設備充当費 | 340,000円 |
授業料 | 890,000円 |
実習費 | 180,000円 |
1年間の合計 | 1,410,000円 |
プロゲーマー・動画クリエイター専攻の1年間の学費
概要 | 費用 |
---|---|
設備充当費 | 340,000円 |
授業料 | 890,000円 |
実習費 | 230,000円 |
1年間の合計 | 1,460,000円 |
学費サポート制度

バンタンゲームアカデミー専門部では、十分な学費サポートサービスが整っています。
- 国の教育ローン
- 銀行の教育ローン
- 民間の教育ローン
- 新聞奨学生制度
などが利用でき、学費の支払いを無理なく分割で行うことも可能となっています。
卒業後の進路

バンタンゲームアカデミー専門部の卒業生の進路実績についてまとめています。
卒業生の就職先企業・所属チーム

バンタンゲームアカデミーのeスポーツ学部を卒業された先輩たちが実際に就職・所属した企業やプロチームは以下のようなところがあります。
卒業生の主な就職先
株式会社バンダイナムコエンターテイメント、株式会社カプコン、株式会社MAPPA、株式会社ENGI、4Gamer、アングー株式会社、東芝デジタルソリューションズ、株式会社ディンプス など
(出典:https://www.vantan-game.com/faculty/esports/esports-3y/)
卒業生の主な所属先
FENNEL、ASA、3R-Gaming、STYLE、ALBA、Rebellion Arts、Rindoh gaming、TriniTy e-sports など

有名企業やプロチームに就職・所属しているのはスゴイ!
バンタンゲームアカデミー専門部のよくある質問

こちらでは、バンタンゲームアカデミー専門部に入学を希望される方が、よく気にされる質問についてまとめています。
まとめ

最後にこちらの記事をまとめていきましょう。
こちらの記事では、
- バンタンゲームアカデミー専門部の内容詳細
- 入試情報・学費について
- 卒業生の進路(口コミ)や気になるQ&A
についてご紹介しました。
コメント