MENU

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジe-sportsコースの口コミ・学費・入試情報・カリキュラムまとめ2025

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジのe-sportsコースの口コミってどうなの?

プロゲーマーを目指していて、eスポーツをしっかり学べる専門学校を探している

eスポーツのコースが有る専門学校を比較したい!

eスポーツの専門学校について調べていても、いろんな学校があってどこを選べばいいかわからないですよね。

プロゲーマーになりたいユメ

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジのe-sportsコースってどうですか?気になっています。

プロゲーマーのシュン

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジのe-sportsコースの学費やカリキュラム、などわかりやすくまとめたので、参考にしてみてね!

こちらの記事では、

  • 専門学校早稲田国際ビジネスカレッジのe-sportsコースの内容詳細
  • 入試情報・学費について
  • 卒業生の進路(口コミ)や気になるQ&A

などについて詳しくご紹介します。

目次

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジのe-sportsコースの特徴と魅力

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース 特徴まとめ

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジのe-sportsコースの特徴と魅力をまとめています。

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジの3つの特徴
  1. 少人数制でサポート体制が万全
  2. 講師は現役クリエーター
  3. 充実したPC設備

※タップで読みたいところにジャンプします

①少人数制でサポート体制が万全

e-sportsコースでは、少人数制で授業が行われます。

少人数の環境では講師との距離が近く、親身な指導が受けられるのも魅力の一つです。

また、授業で分からないことがあればすぐに聞きに行けたり、その場で気軽に質問できたりもします。

②講師は現役クリエーター

イベント企画・運営の授業やゲームの知識・技術などを教えてくれるのは、現在も現役で活躍しているプロのクリエーターです。

レベルの高いスキルを直接学べ、心構えなどもしっかりと教わることができる環境です。

③充実したPC設備

国内トッププロチームも使用しているハイスペックゲーミングPCを用意しています。

  • CPU(intel Core i7 12700KF)
  • グラフィックボード(RTX 3080)
  • メモリ(32GB)
  • SSD(2TB)
  • HDD(4TB)
  • 電源(750W)

など、プロチームと四敵するPC環境です。

専門学校早稲田ビジネスカレッジ e-sports
専門学校早稲田ビジネスカレッジ e-sports

出典:https://wibc.jp/e-sports/

プロゲーマーのシュン

オープンキャンパスでは、プロ仕様のPCでゲーム体験ができるよ!

学院概要

概要詳細
学院名専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ
所在地〒169-0051
東京都新宿区
西早稲田2-1-27
最寄駅早稲田駅 徒歩5分
03-5155-3939
設立1973年
https://line.me/R/ti/p/%40380gnnob#~
https://www.instagram.com/wasedaesports/
https://x.com/wibc_esports

カリキュラム・授業内容

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース カリキュラム授業

こちらでは、専門学校早稲田国際ビジネスカレッジの国際コミュニケーション学科のコース、カリキュラムについてまとめています。

e-sports業界で世界でも通用する幅広い活躍を目指すコースです。

ゲームに関する様々な知識や技術をプロゲーマーや講師から学びます。

また、ゲームの知識以外にも情報系・プログラミング・外国語などの授業も行われ、e-sportsとプラスして学ぶことで自身の将来の選択肢が広がります。

卒業後は、

・プロゲーマー ・ストリーマー ・スタッフ ・監督 ・マネージャー

といったさまざまなジャンルで活躍することを目指せます。

声優科の概要

入学資格高等学校卒業以上の方
(卒業見込み含む)
過程全日制
期間2年制
※中学卒業、高校中退で入学をご希望の方は学生課までご相談ください。

カリキュラム

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース カリキュラム

専門科目

  • イベント企画・運営
  • e-sports技術演習
  • 動画編集基礎
  • ゲーム概論
  • ゲーム演習

一般科目

  • 国際コミュニケーションⅠ(英語)
  • 国際コミュニケーションⅡ(中国語)
  • 情報Ⅰ(ITパスポート)
  • 情報Ⅱ(情報資格講座)
  • 特別演習
  • プログラミング

卒業生(在学生)の口コミ

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース 口コミ 体験談

こちらでは、実際に専門学校早稲田国際ビジネスカレッジに通ったことのある方の口コミをまとめています。

良い口コミ

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース いい口コミ
学生の声

校舎がとてもキレイで設備も整っています。

学生の声

少人数制の指導方法で質問がしやすいです。

学生の声

これからに人生の為に先生たちが全力でサポートしてくれます。

学生の声

アクセスがとても良いです。

悪い口コミ

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース 悪い口コミ 体験談
学生の声

私立なので学費は高いと思います。

学生の声

学費は決して安くないですが、材料費などを考えると妥当だと思います。

口コミはあくまで個人の感想です。
参考程度にしていただき、ご自身の目でで見学したり資料を取り寄せて判断してくださいね。

入学・入試情報

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース 入試・入学情報

こちらでは、専門学校早稲田国際ビジネスカレッジの入学の流れや入試情報についてまとめています。

入学までの流れ

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース 入学までの流れ
STEP
資料・願書の取寄せ

公式HPよりパンフレットを取り寄せます。

STEP
説明会への参加

オープンキャンパスに参加をして、実際に授業などを体験してみます。

STEP
願書提出

必要書類まとめて出願締切日までに当校受付までに提出します。

STEP
合格通知

合格通知が郵送にて届きます。

STEP
学費納入

決められた期日までに入学金納入を行います。

STEP
入学式

新生活のスタートです。

入試情報

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース 入試・願書情報

e-sportsコース

AO入学2024年6月3日(月)~2024年9月18日(水)
一般入学2024年9月2日(月)~2025年3月17日(月)
(出典:https://wibc.jp/e-sports/#i-5

オープンキャンパス情報

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース オープンキャンパス

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジでは、週末にオープンキャンパスを開催しています。

在学生に質問ができたり、実際の授業を体験できたりもします。

また、有名プロゲーマーやストリーマーによる特別授業も行われますよ。

学生の声

参加は先着順なのでお早めにお申し込みください。

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジの学費

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース 学費

学費は資料請求にてご確認ください。

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジのよくある質問

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース よくある質問

こちらでは、専門学校早稲田国際ビジネスカレッジに入学を希望される方が、よく気にされる質問についてまとめています。

eスポーツを目指す方対象のオンライン進路相談では、どんな悩みでも大丈夫ですか?

はい、どうな悩みでも相談OKです。

eスポーツ業界で働くプロが対応してくれます。

職場見学はありますか?

あります。

定期的に職場見学や施設見学を行っています。

WEB出願はできますか?

WEBでの出願は受け付けておりません。

まとめ

専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ e-sportsコース まとめ

最後にこちらの記事をまとめていきましょう。

こちらの記事では、

  • 専門学校早稲田国際ビジネスカレッジのe-sportsコースの内容詳細
  • 入試情報・学費について
  • 卒業生の進路(口コミ)や気になるQ&A

についてご紹介しました。

>>専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ 公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次