MENU

【eスポ】コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションの口コミ・学費・入試情報・カリキュラムまとめ2025

コンピュータ教育学院 eスポーツ

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションのeスポーツ専攻の口コミってどうなの?

プロゲーマーを目指していて、eスポーツをしっかり学べる専門学校を探している

eスポーツのコースが有る専門学校を比較したい!

eスポーツの専門学校について調べていても、いろんな学校があってどこを選べばいいかわからないですよね。

プロゲーマーになりたいユメ

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションのeスポーツ専攻ってどうですか?気になっています。

プロゲーマーのシュン

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションの学費やカリキュラム、などわかりやすくまとめたので、参考にしてみてね!

こちらの記事では、

  • 専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションのeスポーツ専攻の内容詳細
  • 入試情報・学費について
  • 卒業生の進路(口コミ)や気になるQ&A

などについて詳しくご紹介します。

目次

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションのeスポーツ専攻の特徴と魅力

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 特徴まとめ

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションのeスポーツ専攻の特徴と魅力をまとめています。

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションの3つの特徴
  1. 就職内定率100%
  2. 80種以上の資格取得
  3. 充実した設備

※タップで読みたいところにジャンプします

①就職内定率100%

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションでは、10年以上連続で就職内定率100%の実績を誇っています。

これまで多くの即戦力となる技術者を輩出してきたからこそ、様々な業種が日本全国から来ます。

主な就職先

西部ガス(株)、(株)ユー・エス・イー、日野自動車(株)、(株)タナチョー、トッパン・フォームズ・オペレーション(株)、九州三菱自動車販売(株)、福岡トヨペット(株) 他

②80種以上の資格取得

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションでは、国家資格など多岐にわたる資格取得が可能です。

資格取得のための特別講義や個別指導など、万全のサポート体制で多くの方が合格に向けて頑張っています。

サポート内容
  • ITパスポート・基本情報技術者・応用情報技術者などの国家試験対策講義
  • 資格取得セミナーセミナー
  • 実績を基にしたノウハウ
  • 放課後のマンツーマン指導

③充実した設備

ハイスペックゲーミングPCを10台完備しています。

  • 120インチの大型スクリーン
  • 24.5型液晶モニター

など、eスポーツのスキルを学ぶために適した環境が用意されています。

出典:https://www.ckg.ac.jp/facilities.php

プロゲーマーのシュン

ネット光回線が高速の10ギガだからオンラインゲームもスムーズにできるよ!

学院概要

概要詳細
学院名専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション
所在地〒815-0035
福岡市南区向野2-10-30
最寄駅大橋駅 徒歩7分
電話092-512-7978
姉妹校コンピュータ教育学院
〒810-0001 福岡市中央区天神4-5-5
092-761-6053
設立1968年
LINEhttps://page.line.me/257cmcrq?openQrModal=true
インスタhttps://www.instagram.com/ckg_humanway/

カリキュラム・授業内容

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 カリキュラム授業

こちらでは、専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションのeスポーツ専攻のコース、カリキュラムについてまとめています。

入学資格高等学校卒業以上の方
(卒業見込み含む)
高等学校卒業程度認定試験合格者、または大学入学資格を有する方
過程全日制
期間2年制
定員メディアコミュニケーションWebクリエイター学科と合わせて40名
メディアコミュニケーションCG映像クリエイター学科と合わせて40名
※中学卒業、高校中退で入学をご希望の方は学生課までご相談ください。

メディアコミュニケーションWebクリエイター学科 eスポーツ専攻

Webクリエイターに必須な知識やビジネススキルを習得し、eスポーツも学べるコースです。

午前はITに集中し、午後はeスポーツに集中する授業体制で学んでいきます。

卒業後は、

・RPAエンジニア ・セールスエンジニア ・AIトレーナー ・DTPデザイナー ・クリエイター 
・システムオペレーター ・システム運用管理者

といったさまざまなジャンルで活躍することを目指せます。

カリキュラム

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 カリキュラム

カリキュラム

  • WebデザインⅠ/Ⅱ
  • 画像制作
  • 映像制作
  • プログラミング基礎
  • 知的財産法
  • Webデザイン演習/実習
  • Webクリエイティブ演習/実習
  • 情報社会学
  • AI概論
  • eスポーツ配信
  • eスポーツ教育実践演習 他

授業で扱うゲームタイトル

  • VOLORANT
  • Apex Legends
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ
  • スプラトゥーン3
  • オーバーウォッチ2
  • Call Duty
  • Shadowverse
  • プロスピA
  • League of legend

メディアコミュニケーションCG映像クリエイター学科 eスポーツ専攻

eスポーツ&映像業界の基礎やビジネススキルを習得できるコースです。

コミュニケーション力を向上させ、幅広く活躍できるスペシャリストを目指せます。

卒業後は、

・RPAエンジニア ・セールスエンジニア ・AIトレーナー ・DTPデザイナー ・クリエイター 
・システムオペレーター ・システム運用管理者

といったさまざまなジャンルで活躍することを目指せます。

カリキュラム

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 カリキュラム

カリキュラム

  • 映像メディアⅠ/Ⅱ
  • 画像制作
  • プログラミング基礎
  • 知的財産法
  • 映像制作演習/実習
  • CG演習/実習
  • 情報社会学
  • AI概論
  • eスポーツ配信
  • eスポーツ教育実践演習 他

授業で扱うゲームタイトル

  • VOLORANT
  • Apex Legends
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ
  • スプラトゥーン3
  • オーバーウォッチ2
  • Call Duty
  • Shadowverse
  • プロスピA
  • League of legend

年間イベント

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 年間スケジュール

イベント

  • 入学式
  • eスポーツ大会
  • 個人面談
  • クラスマッチ
  • 体育祭
  • 卒業式

卒業生(在学生)の口コミ

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 口コミ 体験談

こちらでは、実際に専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションに通ったことのある方の口コミをまとめています。

良い口コミ

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 いい口コミ
学生の声

先生方のフォローが素晴らしく、学習しやすい環境が整っています。

学生の声

学びたいことの他にも興味が湧くようなことが沢山あり、楽しいです。

学生の声

就職のサポートが素晴らしいです。

学生の声

とても立地が良いです。

悪い口コミ

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 悪い口コミ 体験談
学生の声

他の学校と比べると学費が高いと思います。

学生の声

最新機器を導入しているので学費は安くないです。

口コミはあくまで個人の感想です。
参考程度にしていただき、ご自身の目でで見学したり資料を取り寄せて判断してくださいね。

入学・入試情報

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 入試・入学情報

こちらでは、専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションの入学の流れや入試情報についてまとめています。

入学までの流れ

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 入学までの流れ
STEP
資料・願書の取寄せ

公式HPよりパンフレットを取り寄せます。

STEP
説明会への参加

オープンキャンパスに参加をして実際に学校を見てみましょう。

STEP
願書提出

必要書類を郵送または持参にて、1週間以内に提出します。

必要提出書類が到着後、選考案内が送付されます。

STEP
合格通知

選考日より、10日以内に合否通知が発送されます。

STEP
学費納入

決められた期日までに納めます。

STEP
入学式

新生活のスタートです。

入試情報

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 入試・願書情報

eスポーツ専攻

eスポーツ専攻メディアコミュニケーションWebクリエイター専攻と合わせて40名
メディアコミュニケーションCG映像クリエイター学科と合わせて40名
AO入学2024年7月1日(月)~2024年9月20日(金)
推薦入学2024年10月1日(火)~
一般入学2024年10月1日(火)~
(出典:https://www.ckg.ac.jp/nyushi.php

オープンキャンパス情報

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 オープンキャンパス

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションでは、週末にオープンキャンパスを開催しています。

  • プログラミング
  • 画像加工
  • CG映像編集

といった内容の体験できます。

学生の声

同じ夢を持つご友人や親御さんと一緒に参加してもOK!

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションの学費

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 学費

こちらでは、専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションでかかる費用について詳しくまとめていきます。

学費サポート制度

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 学費サポート

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションでは、学費サポートの個別相談も行なっています。

(出典:https://www.ckg.ac.jp/backup.php

  • 国家試験保証制度
  • 無利子奨学金制度
  • 長期病欠保証制度

などが利用できます。

また、就職先が決定するまで学費免除でサポートをしてくれる就職保証制度も利用可能です。

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションのよくある質問

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 よくある質問

こちらでは、専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションに入学を希望される方が、よく気にされる質問についてまとめています。

社会人でも入学できますか?

入学できます。

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションは、高等学校を卒業してすぐの学生だけではありません。

キャリアアップや最新技術の習得など、年齢関係なく様々な夢を持った方がたくさんいます。

サークルはありますか?

あります。

全ての学科を対象にeスポーツクラブ・バスケットボール部・フットサル部・イベント企画部・陸上部などがあります。

学生寮はありますか?

あります。

ワンルームが用意されてあり、何かあればカウンセラーの方が駆けつけてくれるので安心です。

まとめ

専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション eスポーツ専攻 まとめ

最後にこちらの記事をまとめていきましょう。

こちらの記事では、

  • 専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーションのeスポーツ専攻の内容詳細
  • 入試情報・学費について
  • 卒業生の進路(口コミ)や気になるQ&A

についてご紹介しました。

>>専門学校コンピュータ教育学院メディアコミュニケーション 公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次